<お知らせ>
(頭痛専門外来)頭痛は緊張型頭痛が多くを占めており、松井孝嘉博士が解明したメカニズムに基づいて治療を行い、多くの患者さんが有効性を実感しております。
■「コロナうつ」が急増しています。リモートワーク、ステイホームで副交感神経異常をきたし、原因不明の疲れが出現します。これが原因となって、何もしたくない、何も出来ない、という状態になり、すぐに気分が滅入る、気分が落ち込むという症状が出現し、ウツとなるのです。
このウツは、精神病のウツ(大ウツ病)とは何の関係もない別疾患です。この自律神経ウツ(頚筋ウツ)に精神病の大ウツ病の新抗ウツ剤は大変危険です。我々のところには自殺を失敗した患者さんが沢山来院して、新治療法で完治しております。これらの患者さんが自殺に至る経緯から、これらの新抗ウツ剤が死に至る特急券であることがわかったのです。大ウツ病はほとんど自殺をしない病気(重症で15%の自殺率)ですが、自律神経ウツは重症になるとほとんど全員が自殺指向となる非常におそろしい病気です。
■診療時間9:00-17:00まで 電話受付時間の短縮 9:00-18:00までとなります。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
※新型コロナウィルス対策として、マスク着用、手指アルコール消毒、体温測定を患者さんと職員は徹底して行っています。
■首コリ・自律神経失調の診察は大阪(梅田)で受けられます。自費診療のクリニックです。
★★スピーディー脳ドック30分★★
(脳MRIを6種類、脳血管は7方向から観察))他院より大変充実した内容です。 平日12時~14時、16時~18時 日曜も受診できます。