<解説>
昔の解剖学者が内臓のどこに行くかがわからないので迷走神経という変わった名前がついているんだ。迷走神経は全身の副交感神経の親玉でもあるんだ。自律神経失調症の症状のほとんどが、迷走神経の機能低下で説明できそうだね。
ここで忘れていけないことは、自律神経の機能は、脳から内臓などへ命令を出す(遠心性という)よりは、内臓から脳に情報を上げる(求心性という)情報の方がずっと多い(70-80%)といわれているんだ。
でもどうして、頸と関係のない、頭の中の目の症状や耳の症状がでてくるの?
そこが、謎解きの一番重要なところだよ。謎解きのためには、生物の進化の過程を考えるとわかりやすいんだ。
<次回に続く>
<第3回:謎解きの旅の始まり>に行く
<第2回:むち打ち症と自律神経失調症の共通症状>に行く
<第1回:むち打ち症、自律神経失調症、起立性調節障害と頸の筋肉との関係>に行く
リモート診察をご希望の初診の方へ
東京脳神経センターグループ医療機関、ブルースカイ松井病院の受診をご検討ください。
TEL:0875-23-0012